ホーム湘南 アフタヌーン・コンサート(実行委員会)

湘南 アフタヌーン・コンサート(実行委員会)

2021年 11月11月3日(祝・木)2022東誠三湘南アフタヌーンコンサートは盛況裡に終了しました

横須賀市で初めて開催された「2022東誠三湘南アフタヌーンコンサート」はメインアクセス駅の京浜急行が停電のため一時運転中止となり、ご来場のお客様には、大変な思いをお掛けしました。ご来場を心より、感謝申し上げます。
 お蔭様で大盛況の中、今回の企画である「親しみのある名曲を正統派、東誠三さんによる真摯な演奏解釈とトークを楽しんで頂く」のコンセプトの元、皆様にはお楽しみ頂けたと存じます。
演奏曲目:
・モーツァルト作曲   ロンド ニ長調 K.485、
・ベートーヴェン作曲  ソナタ第23番 へ短調「熱情」Op.57
   (休憩)
・ウェーバー作曲 舞踏への勧誘 Op.65
・ショパン作曲    ワルツ 変イ長調 Op.42「大円舞曲」
・リスト作曲     ペトラルカのソネット104番 ホ長調
              (巡礼の年 第2年“イタリア”より)
・リスト作曲     「愛の夢3番」変イ長調    
・リスト作曲       ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調(ホロヴィッツ編)
 
【当日のアンコール曲】
  ①メンデルスゾーン  無言歌集 より デュエット 38-6
  ②メンデルスゾーン  無言歌集 より 紡ぎ歌 67-4
  ③  J.S.バッハ(ヘス編曲)  主よ、人の望みの喜びよ

 来年は11月26日(日)再び「逗子なぎさホール」で開催いたしますので、ご希望の曲、ご意見、ご要望を本ページ最下段にあります「お問合せ」フォームにてお寄せ下さるようお願い申し上げます。

11月21日「東誠三 第二回湘南アフタヌーン・コンサート」は盛況に終えることが出来ました。

当日はコロナ禍中にも拘わらず、多くの東 誠三ファンにお越し頂き、盛況に終えることが出来ました。逗子・なぎさホールまでご足労頂きました方々に、実行委員会として厚く御礼申し上げます。
今回は鍵盤上の指使いを後方スクリーンに大照射し、東誠三さんの技術を余すことなく見る機会を提供し、ピアノを学ぶ方々にはまたと無い機会を提供したと自負しております。
 湘南地区での開催は昨年に続き二回目でしたが、来年は11月3日(木祝)横須賀芸術劇場小ホールでの開催が決定しております。
引き続き、ファンの皆様のご支援をお願い申し上げます。

東誠三 逗子リサイタル実行委員会

実力派ピアニスト東誠三演奏を通し、逗子市民をはじめ、葉山、横須賀、横浜三浦等近隣エリアの住民に、クラシック音楽の素晴らしさ、楽しみ、深さを広く知っていただき、その啓蒙、普及に貢献するために作られたの団体です。2018年12月に発足しました。
 当初の名称「ら・メール 誠の会」が2020年2月に逗子での「東誠三 公開レッスン」を成功裏に終え、2020年9月13日の「東誠三 逗子リサイタル」開催決定にあわせ、名称を「逗子リサイタル実行委員会」に変え、活動中です。2021年に第二回目の湘南コンサートを、そして本年11月に横須賀市で第三回目の湘南コンサートを実施いたします。

 尚、当 実行委員会は「東誠三 友の会」の活動とはリンクしていますが、そのマネージメント、財務面は「東誠三 友の会」とは分離されて運営されています。

☆ 代表  鈴木信成 : 電話:045-833-3288   FAX : 045-833-6621  
               メール:nobysuzuki3288@gmail.com 

    


ページの先頭へ